推しは推せる時に推せ

コンカフェに沼ってる、とある女のブログ

推し方は千差万別

推し活という言葉が徐々に浸透あると、

私は思っているのですが

こんな私でも推し方というか

どう推したらいいのかは最初の頃は全く分かりませんでした

 

と、いうのも前の私だったら

毎回推しさんに会う度にチェキを必ずゲットしたりして

それだけで満足していた時もありました

 

段々推しさんのチェキが増えていくのが嬉しくなり、

チェキアルバムも何冊もある今ですが

持っているチェキを使って何か出来ないかなって考えた結果

Tiktokにてショートムービーを

(といっていいのか分からないけど)

作成して載せることでした

 

推し自慢をしたい訳ではなく、

推し活自慢もしたい訳でもなく

閲覧数を増やしたい訳でもなく

根本的にあるのが「作品」が出来上がることで満足しているのが大前提です

(一応、ハッシュタグは付けさせてもらってはいますが)

 

あとは、推しブログにて書きたいことを書いてるのも

「推し活」に入るのかなって個人的には思いますが

ブログに関してはPCから書いてたり

ブログを書く前に下書き作業をしているので

それでブログを書く時に再度修正かけたりってことをしています

 

あくまでこのブログの執筆も自己満ではあるのですが

見ているよって言われていることもあり

一応、見られていることを意識しながら書いてる部分もあります

 

あと、インスタグラムだけは完全な推し活だと私は思っていて

Tiktokの作品をインスタグラムに載せたり

記事投稿するのに再編集したりして投稿してみたり

チェキをグリッド投稿したりしてます

(今はtiktokの作品を載せるのがメインになりつつありますが)

 

あとは、何かイベントがあれば

自分に余裕があれば手作りのものを作ったりしているんですが

あくまでもこれも「自己満」なものなので

推しさんが喜んでくれてるのかなって不安な部分も実は少なからずあります

 

でも、手作りなものの良さって時間を掛ければ掛けるほど

「推しさん」のことを考えながら作成出来るので

思いが込められた作品が出来上がることができることだと思ってます

 

推しさんとの思い出、推しさんに伝えたいことを頭の中で考えて

手作りに込めて作り上げるってわたしにとっては

物凄く楽しいことなんですよね

 

その作っている時間が物凄く楽しい時間であったりします

 

今、とあるものを作成中で

その手作りの「素材づくり」の段階を毎日している段階なんです

 

手作りのものだけは自分が満足したいものを作り上げたくて

それで推しさんが嬉しいって思ってくれたら、

と思いながら作成しています

 

あくまでこれはわたしなりの推し方であり

これが凄いことだとわたしは思ってないですし

人によって推し方は本当に様々だと思うので

推しさんや好きな人がいるなら

そのお相手の方の為に自分は「どんなこと」が出来るのかって

考えることだけでも、わたしにとっては

立派な「推し活」なんじゃないかなって思います

 

好きな人、推しさんのことを考えていることが

何より幸せじゃないですか?

 

これは推す側としては共通していえることなんじゃないかなって思います

 

自分なりの推し活が見つかって欲しいな、と

思ってブログを書かせて頂きました